4月1日は県議選の告示 全力でがんばります!
平成23年3月31日(木)

これまで被災者救援の募金活動にたくさんのご協力ありがとうございました。3月27日大船仲通りでは15,405円、28日鎌倉西口では15,040円でした。
14日から始めて、総合計で54万6,623円の募金を民主党本部の口座へ振り込みました。たくさんの皆様のご協力に深く感謝いたします。今後党本部からどのように被災地の支援に活用していくのか、わかり次第ご報告いたします。
明日は神奈川県議会議員選挙の告示日です。1日〜9日までの選挙戦が幕開けします。10日が投開票日です。
既に告示となった県知事選挙の隣の公営掲示板に、ポスターが貼り出されます。8時に候補者届けをして、ポスターの順番が決まります。ドキドキの瞬間です。
早稲田夕季は9時半に、鎌倉駅西口時計台広場において出陣式を行います。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!
6年間の市議としての経験を生かし、国県市のパイプ役として頑張りたいと、県議選へと決意しました。鎌倉の課題を知っているからこそ、即戦力として働きます。鎌倉市の県議の定数は2。1人は女性の県議が必要です。女性だからこそ、生活者として当たり前の目線で、納税者の視点で取り組みます。
今回、岩手県の被災地大槌町に行き、その凄惨な津波被害を目の当たりにしました。市町だけではできない広域防災の強化が不可欠です。三浦半島全体の津波対策を再検討しなければなりません。
大震災から20日が過ぎた今、被災者の受け入れが重要な課題です。避難所での一時的受け入れから、公営住宅や社宅などへの仮住まいの支援へと広げていく必要があり、国県に働きかけて進めたいと考えます。
公職選挙法により、告示後のブログ、ツイッターの更新ができませんので、以上を選挙戦で皆さんに訴えていきます。街頭で演説していたら、たくさんお声をかけてください。これまでの温かい応援に感謝しつつ、9日間、全力投球でがんばります!
JUGEMテーマ:日記・一般

これまで被災者救援の募金活動にたくさんのご協力ありがとうございました。3月27日大船仲通りでは15,405円、28日鎌倉西口では15,040円でした。
14日から始めて、総合計で54万6,623円の募金を民主党本部の口座へ振り込みました。たくさんの皆様のご協力に深く感謝いたします。今後党本部からどのように被災地の支援に活用していくのか、わかり次第ご報告いたします。
明日は神奈川県議会議員選挙の告示日です。1日〜9日までの選挙戦が幕開けします。10日が投開票日です。
既に告示となった県知事選挙の隣の公営掲示板に、ポスターが貼り出されます。8時に候補者届けをして、ポスターの順番が決まります。ドキドキの瞬間です。
早稲田夕季は9時半に、鎌倉駅西口時計台広場において出陣式を行います。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!
6年間の市議としての経験を生かし、国県市のパイプ役として頑張りたいと、県議選へと決意しました。鎌倉の課題を知っているからこそ、即戦力として働きます。鎌倉市の県議の定数は2。1人は女性の県議が必要です。女性だからこそ、生活者として当たり前の目線で、納税者の視点で取り組みます。
今回、岩手県の被災地大槌町に行き、その凄惨な津波被害を目の当たりにしました。市町だけではできない広域防災の強化が不可欠です。三浦半島全体の津波対策を再検討しなければなりません。
大震災から20日が過ぎた今、被災者の受け入れが重要な課題です。避難所での一時的受け入れから、公営住宅や社宅などへの仮住まいの支援へと広げていく必要があり、国県に働きかけて進めたいと考えます。
公職選挙法により、告示後のブログ、ツイッターの更新ができませんので、以上を選挙戦で皆さんに訴えていきます。街頭で演説していたら、たくさんお声をかけてください。これまでの温かい応援に感謝しつつ、9日間、全力投球でがんばります!
JUGEMテーマ:日記・一般
- 2011.03.31 Thursday
- 鎌倉
- 22:42
- comments(2)
- -
- -
- -
- by 衆議院議員 早稲田夕季
コメント
- 鎌倉市民
- 2011/04/09 8:11 PM
管理者の承認待ちコメントです。
- -
- 2014/03/25 5:46 PM
コメントする
カレンダー
プロフィール
神奈川県議会議員 早稲田夕季の活動報告「ブログ鎌倉つれづれ」です。
昭和33年12月6日生まれ
鎌倉市雪ノ下在住
白百合学園小・中・高卒業
早稲田大学法学部卒業

最近の記事
- 4月1日は県議選の告示 全力でがんばります! (03/31)
テーマ
アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
- 定例会閉会
⇒ fine
民主党を支持しておりますが、
本日の選挙カーのヒステリックな音量にはがっかりさせられました。
今日1日で三回通られたようでしたが、
体調を崩して自宅で休んでおりましたので、
大変にこたえました。
明日が投票日ですので
今日が最後かと思いますが、
もし次回以降も出馬なさるのでしたら、
是非市民の健康についてご配慮ください。
菅総理の政策は支持しますが、
早稲田議員の選挙活動の在り方には疑問があります。